「日本で使っている個人・会社の携帯電話でVPN接続すれば業務はできる」
「現金やクレジットカードで現地での滞在は問題ない」・・・そう思っていませんか?
中国のアプリを使うためには、現地電話番号のついたSIMの取得が必要ですが
それを個人・会社携帯にいれて使用することで、情報漏洩やハッキングの危険性が高まります。
また、改正「反スパイ法」の施行により、中国国家安全当局による検査の可能性もあります
スマートフォンレンタル+中国電話番号付SIMカードで「アプリが使えない」「情報漏洩リスク」の両方の問題を解決できます!
中国国内のFree WiFiでは、LINEやGoogleなど日本で使えるアプリやサービスはほとんど利用できません。
WiFiを一緒に使えば、日本と同様にインターネットを利用することが可能になります!
番号の使いまわしによる漏洩リスクを
防ぐことができます
メールのみでお申し込みが
完結します
渡航前にご自宅に届くので
事前に使用感を確認できます
利用者名義の電話番号のついた
スマートフォンとモバイルWiFiのセット
利用者名義の電話番号のついたスマートフォンのみ
価格はすべて税込です
5日間 | 7日間 | 10日間 | 14日間 | 30日間 | 30日以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 5,200円 | 6,650円 | 8,300円 | 10,500円 | 20,400円 | ご相談ください |
(1日当たり) | 1,040円 | 950円 | 830円 | 750円 | 680円 |
・ご返却が遅れた場合、1日につき1,650円の延滞料が発生いたします。
・上記料金には、SIMに含まれる5GBのデータの利用料を含みます。
・SIMに含まれる5GB分のデータは利用できますが、中国回線のためLINE/Googleなどは使用できません。
・SIMのデータを5GB以上ご使用の場合は、超過料金(1GB/880円(税込)を返却後にご請求いたします
・WiFiルーター/Free WiFiを使用した場合は、SIMのデータは消費されません
価格はすべて税込です
5GB | 10GB | 20GB | 30GB | 50GB | 超過分 | |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 27,000円 | 40,000円 | |
(1GB当たり) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 900円 | 800円 | 1,200円 |
・WiFiルーターのレンタル料金が含まれています
・WiFiルーターはご利用プランの上限超過後、1,200円(税込)/GBをレンタルセット返却後に集計し請求となります。
インターネットだけで
お手続きが完了します
時間を気にせず
お手続きいただけます
審査終了後、ご登録いただいた
「お届け希望日」指定にて発送いたします
・お申込み可能期間について 受け取り希望日を含まない6営業日前までに、お申込みください。
・レンタル期間について レンタルセット受け取り日~お申込み日数完了日、とします。
レンタル最終日の翌日までに、レンタルセット一式をご発送ください。
・キャンセルについて お申し込み時記載の「お届け希望日」を含めない、4営業日前までは無料です。
・パスポート写真(3点)をアップロードしてください。
・各種オプションの選択は、お申し込み時のみ可能です。
・延滞料について レンタル最終日の翌日の「返却発送期日」の翌日を1日目として、返却が完了した日まで 1,650円/日となります。