skyberry

更新日:

引越しをしたらWi-Fiの手続きはどうすればいい?

引越し先でインターネットを使いたい場合、現在利用している回線やプロバイダーを継続するか、新たに契約をするかによって手続き方法が異なります。

新居でも現在使っているWi-Fiを利用したい場合、まずは引っ越し先でも同じ回線とプロバイダーが利用できるか確認しましょう。

引越し先で同じWi-Fiを使いたい場合の手続き方法

引っ越しの際のWi-Fi手続き

現在すでにインターネットを利用しており、転居先でも同じWi-Fiを使いたいなら、回線とプロバイダー、それぞれが対応しているエリアか確認し引っ越しの手続きを進めましょう。

使っている回線とプロバイダーが引っ越し先でも対応しているかを確認

引っ越しが決まったら、現在利用している回線とプロバイダーが転居先でも利用できるか確認しましょう。各業者のHPで対応エリアを調べるか、カスタマーサポートに電話をすることで確認できます。

また、賃貸アパートから一戸建て、一戸建てから賃貸アパートに引っ越す場合は、「マンションプラン」から「戸建てプラン」のように、契約内容が変更となりますので、建物のタイプも確認しましょう。

もし、引っ越し先が回線やプロバイダーの非対象エリアなら、新たにインターネット契約が必要になります。

賃貸アパートでは回線設備が導入済みか確認する

次に、転居先が賃貸アパートの場合、契約している回線が利用できる物件かも確認しましょう。利用している回線が既に導入されている物件なら、工事も簡単なもので済みます。

しかしながら、対応していない回線を新たに建物に導入する場合、大がかりな工事が必要になります。また、賃貸では新たに回線を導入する工事ができないこともあります。

そのため、まずは、不動産会社や管理会社に連絡し、利用している回線が使える物件かどうかを確認しましょう。

 回線業者とプロバイダーに引っ越しの連絡をする

引っ越し先でも現在の回線とプロバイダーが利用できることが確認できたら、回線業者とプロバイダーに引っ越しの連絡をしましょう。

引っ越し先の住所、引っ越し日時、回線の移転希望日を伝えるほか、Wi-Fiルーターの返却が必要かどうかも、念のため確認しておきましょう。

また、プロバイダーを通して回線契約をしている場合は、回線業者への連絡が個人で必要になるかも、確認するとよいでしょう。

引っ越し後、すぐにWi-Fiを使いたい時の対処方法3選

現在使っているWi-Fiが引っ越し先で使えない時や、引っ越しを機に新たにWi-Fiを利用したいなど、新居ですぐにインターネットを利用したい時の手続き方法について解説します。

1. インターネット完備の物件を探す

現在インターネットを利用していない、もしくは引っ越し先で今使っている回線が使えない時は、「インターネット完備」の物件を借りても良いでしょう。

自分で回線契約をせず、すぐにネットが利用できる点がメリットです。

とはいえ、有線LAN接続の物件がほとんどのため、Wi-Fiルーターは自分で用意する必要があります。

2. モバイルWi-Fiルーターを利用する

引っ越しシーズンなどで、すぐに引っ越し先の回線工事ができない場合は、モバイルWi-Fiルーターを利用するのも、1つの方法です。工事不要ですぐにインターネットが使えるほか、機器によっては屋外でも利用できます。

ただし、モバイルWi-Fiルーターの対応エリアでしか利用できない、契約期間内の解約では違約金が発生する可能性もあるため、注意が必要です。

3. Wi-Fiの手続きを先にしておく

引っ越し先で新たにインターネット契約が必要だと分かったら、先に、回線工事の予約をしてしまいましょう。

引っ越しが終わってから手配をすると、繁忙期などは回線工事まで2ヵ月以上時間がかかってしまう可能性もあります。

そのため、新居への転入日が決まった時点で、回線業者やプロバイダーに連絡をして工事の予約をしておくと、引っ越し後もスムーズにインターネットを利用できます。

引っ越しを機にWi-Fiを乗り換える時の6つの注意点

引っ越しを機にWi-Fiを乗り換える際の6つの注意点


引っ越し先で現在利用している回線やプロバイダーが使えない場合は、新たに契約が必要になります。

Wi-Fiを乗り換える時の6つの注意点について解説します。

1. 回線とプロバイダーの新規申し込みをする

回線とプロバイダーを乗り換える際は、インターネットや電話で、新しい回線とプロバイダーに申し込みをしましょう。特に、回線工事が必要だと、開通までに1ヵ月程度時間がかかる場合もありますので、早めに申し込みをするようにしましょう。

また、開通し有線LANやWi-Fiルーターを設置するまでの期間は、自宅でインターネットが使えません。

そのため、仕事でインターネットを使う場合は、

・モバイルWi-Fiルーターを使う
・モバイル端末のテザリング機能を利用する
・安全性の高いWi-Fiスポットを利用する

など、対処方法も考えておくとよいでしょう。

2. 現在の回線やプロバイダーに違約金がかかるか確認する

回線やプロバイダーの契約内容によっては、違約金や解約金が発生する恐れがあります。

もし解約金が発生する場合は、月額利用料と見比べていつ解約するのが一番安く済むか計算し、解約日を変更してもよいでしょう。

3. 回線業者とプロバイダーに解約の連絡をする

解約日時が決まったら、回線業者とプロバイダー、それぞれに解約の連絡をしましょう。

また、プロバイダー経由で回線契約をしているなら、プロバイダーの解約のみでインターネットを解約できることがほとんどです。

どちらかの解約が漏れてしまうと、いつまでも利用料が発生するため、自分の契約がどのような形になっているか確認しておきましょう。

4. 機器の返却が必要か確認する

Wi-Fiルーターなどをレンタルしている場合は、機器の返却が必要かどうか確認しましょう。

返却が必要な場合は、返却期限と送付先住所、送料の負担者などもあわせて確認するようにしましょう。

5. 回線の撤去工事が必要か確認する

賃貸物件で新たに回線を導入する工事をしていると、撤去作業が必要となる場合があります。撤去が必要かどうかは、不動産の管理会社や大家に確認しましょう。

また、回線業者によっては、撤去が義務化されていることもあるため、担当業者にも合わせて確認するようにしましょう。

6. プロバイダーのメールアドレスが使えなくなる

プロバイダーからメールアドレスが提供されている場合、解約するとそのアドレスは使えなくなります。もし、利用している場合は、新たにフリーメールアドレスを取得し、電話帳を移行するなどして対処しましょう。

引越しの時はWi-Fiの手続きも忘れずに

引っ越しの際は、現在使っている回線とプロバイダーが新居でも使えるかどうか、事前に確認しておきましょう。

継続して利用できない場合は、回線とプロバイダーの解約や、新規の契約など、必要な手続きも多数発生します。継続利用、新規契約、どちらもインターネットの利用設定には時間がかかるため、引越しが決まったら、Wi-Fiの手続きも早めに行うとよいでしょう。

国内・海外でも利用できるスカイベリーWiFiの詳細を確認する

新生活応援キャンペーン‘24

WiFiコラム

ブログ記事一覧へ