病院で入院中にwi-fiルーターは使用できるのか?

※こちらのブログは通信業界歴20年の者が個人の見解で書いたものです※
どこへでも持ち運べるレンタルwi-fiは、外出先や移動中にもネットに接続できる便利なアイテムです。
しかし入院中など、自宅外の場所に滞在する際には通常通り使用できるのか気になるところ。
ここでは、入院中にwi-fiルーターが使えるかどうか、注意点も含めて紹介します。
スカイベリーのモバイルWiFiは、様々な制限に縛られず持ち運びも可能なモバイルWi-Fiです。
国内外でのストレスフリーなインターネット環境をご提供します。
病院で入院中にwi-fiルーターは使用できる?
病院に入院中、wi-fiルーターが使えるのかについて詳しくみていきましょう。
病室や一部のエリアでは使用禁止
wi-fiルーターは携帯電話などと同じく電波を使う機器なので、携帯電話の利用が禁止されているエリアでは利用ができません。
病室・待合室・休憩室・レストランなどwi-fiの使用が認められている場所も多いですが、病院の方針や導入されている設備機器の関係により、病院ごとに判断基準が異なります。
入院前に確認し、どこでwi-fiルーターが使えるのか(通信ができるのか)を確認しておくと安心です。
病室では基本的に利用可能
多くの病院の病室では、携帯電話も含めて通信が可能とされているため、入院中は問題なくwi-fiルーターを使用することができます。
レンタルwi-fiを契約してから入院先の病院(受付または総合窓口)に送付してもらうことも可能なので、自宅で受け取れない方は契約先の企業や業者に問い合わせを行うと良いでしょう。
入院中にwi-fiルーターを使用する際の注意点
入院中にwi-fiルーターを使用する際の注意点も確認していきましょう。
電波状況のチェック
病院は頑丈な造りになっているため、電波が届きにくい場所や電波がまったく届かない場所があります。
そのような環境下ではwi-fiルーターの置き場所に注意し、できれば電波を受け取りやすい窓際にルーターを置いて使うなどの対策をとると良いでしょう。
ただしルーターの初期不良、または途中での故障によって電波が弱くなることもあるため、入院期間が長くなる方はルーター本体の状態もこまめにチェックしてください。
使えない場所には持ち運ばない
院内では、精密機械を扱っている病棟や処置室があり、そのようなエリアにwi-fiルーターを持ち運ぶことはできません。
携帯電話の使用も同じく禁止されますので、詳しくは院内のスタッフや看護師、技師に尋ねて確認をとってください。
予期せぬ事態が起きてもスカイベリーのモバイルwi-fiがあると便利
スカイベリーのモバイルwi-fiは、国内外でのwi-fi環境を1台で整えてくれるアイテムです。
自宅と病院の移動にも対応
入院までの準備・検査期間に自宅と病院を往復する際、パソコンやタブレットで作業をしなければならない方にはモバイルwi-fiが便利です。
携帯で対応しきれない作業も、モバイルwi-fiが1台あれば楽に終えられるので、時間を効率的に使うことができます。
突然の入院生活も安心
突然入院をすることになり、長時間ネット環境から離れることになると、検索やSNSなどが使えなくなってしまいます。
しかしモバイルwi-fiがあれば、急に自宅を離れることになってもネット環境はそのまま持ち出せるので安心。
据え置きのwi-fiはその場でしか使うことができませんが、モバイルwi-fiならその心配はありません。
院内での持ち運びも可能
病室の移動や複数の検査室への移動中、待合所などで長時間過ごすのはかなりのストレスになってしまいます。
モバイルwi-fiがあれば院内を自由に持ち運びでき、院外に外出する場合もストレスフリーにネットが使えます。
長期の入院も安心
万が一入院期間が延びてしまい、仕事を入院生活に持ち込まなければならなくなっても、モバイルwi-fiがあればすぐに自宅同様の通信環境ができあがります。
たとえば、ノートパソコンを病室に持ち込みモバイルwi-fiを使って接続すれば、Skypeなどのテレビ電話で家族や会社と連絡をとれるようになります。
スカイベリーのモバイルwi-fiは1年契約で100GBのデータ容量が提供されます。携帯とパソコンの両方に通信環境を整えなければならない場合にも活躍します。
容量やプランを検討しよう
モバイルwi-fiは使用する容量・速度によってプランや料金が変わるため、自分のライフスタイルに合うプランを検討する必要があります。
万が一海外でも入院する可能性がある方は、国内外に持ち運べるスカイベリーのモバイルwi-fiも検討してみてはいかがでしょうか。
スカイベリーなら、日本も世界もこれ一台。
スカイベリーは日本はもちろん世界158の国と地域で利用できるWiFiサービスです。
面倒な設定は一切不要で高速なインターネットが利用できます。
セキュリティについてもWPA2による暗号化通信を行っており、安心してご利用いただけます。
現在利用している通信料の金額が高い、通信速度が遅い、海外へ出張や旅行へ行く、
テレワークやオンライン授業などでWiFiを検討しているなどのお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。
筆者:平島 賢一(男性) 通信業界歴20年