海外でもiPhoneを利用できる?Wi-Fi接続方法について解説!

※こちらのブログは通信業界歴20年の者が個人の見解で書いたものです※
海外でも、地図アプリを起動したり、何かとネット利用が必要になってくるシーンはあります。そのためにも、海外Wi-FiにiPhoneを接続する方法を把握しておくことが大切です。
今回は、海外Wi-FiにiPhoneを接続する方法を紹介していくので、参考にしてみてください。
日本国内で行うiPhoneのWi-Fi設定
海外Wi-Fiを使用するためにも、日本国内で設定を行っておくことが大切です。まずiCloudのバックアップをオフにしてください。
1-1.iCloudのバックアップをオフにする
ホーム画面を押し、その中にある設定から「Apple ID」を選択した後に、「iCloud」の画面を開きましょう。そこには「iCloudバックアップ」があるので、オフにすることでiCloudのバックアップをオフにすることができます。


1-2.iTunes Store と App Store の自動ダウンロード設定をオフにする
次に、「iTunes Store」と「App Store」の自動ダウンロード設定をオフにしましょう。ホーム画面の設定から、「iTunes StoreとApp Store」の画面を開き、自動ダウンロードを全てオフにすることで設定することができます。


1-3.App のバックグラウンド更新設定 をオフにする
「APP」のバックグラウンド更新設定もオフにしましょう。ホーム画面の設定から、一般の画面を開き「Appのバックグラウンド更新」をオフにします。


2.モバイル通信設定 を OFF にする
モバイル通信OFF設定も行っておきましょう。ホーム画面の設定から、モバイル通信の画面を開き、「モバイルデータ通信」をオフにすることができます。
モバイルデータ通信をオフにすると、国内キャリア回線を使用した電話やインターネットを使用することができなくなるので、出発直前に設定することが大切です。


海外Wi-FiのiPhoneの接続方法
日本国内でiPhoneの設定を完了させた後は、海外でのWi-Fi接続方法を紹介していきます。まずSSIDとパスワードの確認を行ってください。
SSIDとパスワード名は、端末にシールで貼られていたり、ディスプレイに表示されていることがあります。Wi-Fi機器によって、掲載場所が異なるので、しっかり確認しておきましょう。海外Wi-Fiの接続は、海外についてから設定するようにしてください。


日本に帰国した後の設定方法
海外から帰ってきた時には、海外Wi-Fiの接続を解除して、日本国内のWi-Fiに接続する設定を行う必要があります。
変更した設定は同様の設定で元に戻すことが可能です。設定を基に戻さないと、インターネットに接続できなかったり、携帯電話のデータを自動的に保存できないといったトラブルに発展する可能性があるので注意しましょう。
海外に行く前に、どのようなことを設定したのか、確認しておき、帰国した後に元に戻すようにしてください。
海外Wi-Fiの注意点
海外Wi-Fiでは、ホテルなどでフリーWi-Fiが飛んでいることがあります。この時に、十分な容量のレンタルWi-Fiを持っていない場合、使用することで動画の視聴や通話を可能にすることができるでしょう。
ただ海外のフリーWi-Fiは、無料であることからセキュリティが甘く、ウィルスの感染や不正アクセスを許してしまう恐れがあります。
そのため、フリーWi-Fiは極力避けて、レンタルWi-Fiを利用する方がおすすめです。レンタルWi-Fiにも、契約内容によって容量が異なります。容量が小さいレンタルWi-Fiを契約してしまうと、すぐに速度制限にかかってしまう恐れがあるので、出来るだけ大容量のレンタルWi-Fiを契約することも大切です。
海外に行くならモバイルWi-Fiがおすすめ
海外に旅行に行くのであれば、モバイルWi-Fiをおすすめします。モバイルWi-Fiであれば、海外のどこにいても、一定の通信を安定した行うことが可能です。
地図アプリを開くことや通話、メールも気兼ねなく行うことができるので、安心して活用することができます。
特に初めての海外旅行では、不安はつきものです。そんな時に、ネット通信を活用することができれば、不安な気持ちも軽減することができます。
楽しい時間を過ごすためにも、ネット通信を安定して実行することができるモバイルWi-Fiで、いつでもどこでも安定したネット環境を整えてみてください。
またモバイルWi-Fiでも、3Gであれば通信速度が遅く感じることがあります。そのため、選択するなら4Gを選択することが大切です。
4Gであれば、快適な高速通信が可能となっているので、サクサクとネット検索を行うことができたり、動画も止まることなく視聴し続けることができます。
1台あるだけで、世界中でインターネット利用が可能になるので、海外旅行のお供に検討してみてください。
海外に行く前にiPhoneの設定をしっかり確認
海外旅行に行く時には、iPhoneの設定をしっかり行っておくことが大切です。どのような設定であれば、いつものiPhoneを海外Wi-Fiに接続することができるのか、確認しておけば、旅行先でも快適なネット利用を実現することができます。
日本国内にいる時点で、設定しないといけない項目もあるので、何に気を使えばいいのかチェックしておいてください。
また海外に行った後と、帰ってきた時にも設定を行う必要があるので、間違えずに設定を行うようにしましょう。
しっかりWi-Fi接続の設定を実施すれば、海外でもWi-Fi利用によってインターネットを安定して使用することができます。
その際には、モバイルWi-Fiで安全に快適なネット通信が利用できるように、事前に準備しておくといいでしょう。
スカイベリーなら、日本も世界もこれ一台。
スカイベリーは日本はもちろん世界158の国と地域で利用できるWiFiサービスです。
面倒な設定は一切不要で高速なインターネットが利用できます。
セキュリティについてもWPA2による暗号化通信を行っており、安心してご利用いただけます。
現在利用している通信料の金額が高い、通信速度が遅い、海外へ出張や旅行へ行く、
テレワークやオンライン授業などでWiFiを検討しているなどのお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。
筆者:平島 賢一(男性) 通信業界歴20年