レンタルWi-Fiを利用するならモバイルバッテリーは必要!

※こちらのブログは通信業界歴20年の者が個人の見解で書いたものです※
海外でも、気軽にネット利用を行うために、レンタルWi-Fiを持っていく方が増えています。しかしレンタルWi-Fiを持っていくためには、モバイルバッテリーも持っていく必要があるでしょう。
レンタルWi-Fiの利用には、なぜモバイルバッテリーが必要なのか、詳しい内容を紹介していきます。
レンタルWi-Fiにモバイルバッテリーが必要な理由
海外でもネット利用が可能になるレンタルWi-Fiですが、モバイルバッテリーが必要になるケースが多いと言われています。なぜモバイルバッテリーが必要なのか解説していきましょう。
・バッテリーの充電がもたない
レンタルWi-Fiは、連続稼働時間が短いケースも多く、長時間の利用や寒暖差の激しい場所での利用の場合は、電池切れが早まってしまうこともあります。
電池切れに備えて、モバイルバッテリーの存在が重要になってくるでしょう。モバイルバッテリーであれば、外出先で電池切れが発生したとしても、途中で充電することができるので便利です。
ホテルに戻れば充電することは可能ですが、十分な充電を行うためには時間がかかってしまいます。そんな時に、モバイルバッテリーであれば、速やかに充電しながらネット利用が可能になるため、レンタルWi-Fiにはモバイルバッテリーの存在が必要です。
・他の機器の充電にも利用できる
モバイルバッテリーを所持していれば、レンタルWi-Fiだけでなく、様々な機器の充電にも利用することができます。スマホやタブレットの充電にも、モバイルバッテリーを利用することができるので、便利です。
ただモバイルバッテリーの容量にも限界があるので、全ての機器をフル充電させることは難しいでしょう。そのため、優先順位を考えて、充電が必要な機器はどれか選択して、充電をする必要があります。
モバイルバッテリーを持っていれば、スマホの電池切れも気にせずに利用することができるので、快適に電子機器の利用が可能です。
・モバイルバッテリーの中にはランプの代わりになる物もある
モバイルバッテリーの種類にもよりますが、ランプ機能が搭載されている種類もあります。暗闇で困った時も、懐中電灯の代わりに利用することが可能です。
海外では、何が起きるかわかりません。そのためにも、モバイルバッテリーのランプ機能があれば、万が一の事態に備えることができます。
モバイルWi-Fiならバッテリー切れの心配も少ない
レンタルWi-Fiでは、バッテリー容量が少ないものも多いですが、モバイルWi-Fiを契約すれば、安心の大容量バッテリーが内蔵されているので、安心してネット利用が実現できます。
モバイルバッテリーを所持していなくても、1日中利用できる機能性があるので、安定してネット利用することが可能です。
また国内・海外のどちらでも4GLTE対応地域では、安定して高速通信が実現されているので、動画の視聴も途中で止まることなく観ることができます。
モバイルWi-Fiのスカイベリーは、機種によっては最大10台まで同時に接続することができるので、 スマホだけでなくタブレットも快適にネット通信することが可能です。
レンタルWi-Fiではなく、モバイルWi-Fiなら十分な性能でネット利用ができるので、ぜひ契約を検討してみてください。
Wi-Fiが気軽に利用できない海外では困る
海外でWi-Fiを使用することができない場合、 地図アプリが開けずに迷ってしまったり、 友人と連絡を取ろうとしても、ネットが繋がっていないとLINEの利用もできません。
そのため、 充電切れや通信速度制限がかかるような状況は、 海外旅行中は避けることが大切です。
レンタルWi-Fiの場合は、連続使用が難しいため、モバイルバッテリーの利用が必要になりますが、そんな手間をかけるのが面倒という方は、 大容量のモバイルWi-Fiがおすすめです。
またレンタルWi-FiもモバイルWi-Fiもないという方は、 ホテルでフリーWi-Fiを使用する手段もありますが、 フリーWi-Fiはセキュリティの観点からおすすめできません。
気付いた時には、スマホがウィルスに感染しているといったトラブルに発展してしまう恐れがあるので、出来るだけ使用は控えるようにしましょう。
海外では、どのような事態が起きるかわからないので、安定したデータ通信ができるWi-Fiを持ち運ぶようにしてください。
念のためにモバイルバッテリーを持っておくことも大切
レンタルWi-Fiにモバイルバッテリーを持っておくことは、充電切れの可能性を考えて、持っていくことは大切です。ただ大容量で安心のモバイルWi-Fiを所持していても、念のためにモバイルバッテリーを持っていくことも重要になります。
スマホの充電など、他の機器が充電切れになる可能性も考えて、 モバイルバッテリーを持っておくと何かと重宝するでしょう。
ただ長時間、ネット通信を使用することを考慮するのであれば、モバイルWi-Fiの方が安心に稼働するので、安全にネット通信を利用したいという方はモバイルWi-Fiを選ぶ方がおすすめです。
どのようなネット利用を海外旅行で検討しているかによって、プランなど考えて、海外に持っていきましょう。
スカイベリーなら、日本も世界もこれ一台。
スカイベリーは日本はもちろん世界158の国と地域で利用できるWiFiサービスです。
面倒な設定は一切不要で高速なインターネットが利用できます。
セキュリティについてもWPA2による暗号化通信を行っており、安心してご利用いただけます。
現在利用している通信料の金額が高い、通信速度が遅い、海外へ出張や旅行へ行く、
テレワークやオンライン授業などでWiFiを検討しているなどのお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。
筆者:平島 賢一(男性) 通信業界歴20年